実家で習ってたころは家にアップライトピアノがあってそれで練習してました。
けど社会人になって一人暮らしをはじめると狭い部屋にアコースティックピアノを置く場所もお金もなく、電子ピアノを使ってます。
結婚してもそのまま電子ピアノも家財道具と一緒に引越し。気がつけば今の電子ピアノは18年近く使っています。
あまり音もよくないし、ボロボロだし。
まぁ今までは大して弾いてなかったんで使い続けてましたが(ホント使ってなかった。年に数回あけるぐらい)、子供が習い始めて私も練習を毎日するようになったので、新しいのを買うことに決めました。
電子ピアノではありますが。
を11月に購入しました。
楽器屋で触らせていただきましたが、家のと全然違う。音が大きくても歪まずに綺麗にでるし、音のダイナミックレンジもひろい。
低音もしっかり音が出るし。即決でした。
しかし。。。
現在コロナ禍の影響で納品に時間がかかっており、2月10日時点でまだ入荷予定未定のままです。
いつくるのやら。
誰か納品された人います?どのぐらいかかりました???ちなみに色はブラックウッドです。目安だけでも知りたい!
革命のエチュード
中間の27小節目から35小節目
後半の64-68小節目
この辺りがやはり左手のミスタッチが多い。
今日も重点練習
練習時間
朝会社行く前に30分 革命10分 英雄20分
夜40分 幻想即興曲10分 英雄30分