昔はピアノ教室に通っていましたが、今は流石に仕事も忙しいのできまった時間にレッスンという時間がとれないので、独学で練習中です。
そんな中でなんとなくさけているのが練習曲。
むかしはハノンとかバッハとかツェルニーとかやってたけど、今はやらずに好きな曲だけを弾いています。基礎が大事なことはわかっているけど、やはり面白みにかけるのが一番の理由。モチベーションが続かないから。
あと時間がない。
自分への言い訳として
(偏ってるけど。。。ショパンのエチュードは今後他もやっていきたいですけどね)
是非はあると思いますが、大人のしかも技術向上が目的でない私のような人間にはこんなのもありかなって思っています。
是非という意味ではやるべきだとわかっています笑
今日の練習
革命 15分
幻想即興曲 15分
英雄 1時間