MENU

ベートーヴェン ピアノソナタNo23「熱情」第3楽章の難易度は?10段階評価中★8

こんにちはソマリカです。 2020年にピアノを42歳で再開して5年目に突入しました。 2024年はほぼ熱情しか弾いていない1年になってしまいました。これだけの長い時間を1曲に向かい合ったのははじめてでとても貴重な経験をしました。そんな熱情も…

弾いた曲リスト 自分のための備忘録 2025/1/19更新

ピアノを再開してから取り組んだ曲のリスト・備忘録 2025/1/19 更新 ショパン ノクターン1番 op9-1 2021年5月4日~6月15日 ショパン ノクターン2番 op9-2 2020年10月~12月 ショパン エチュード op10-12 「革命のエチュード」 2020年10月~2021年3月 ショパ…

夜間も音を気にせずにピアノ練習したい! 〜電子ピアノで解決!?

こんにちはソマリカです。 先日も書きましたが昨年の10月末から我が家のピアノがグランドピアノになりました。 somalica.hatenadiary.com おかげで家族みな練習が今までよりも楽しくなったし、特に子供たちは明らかに音がよくなってきているのがわかります。…

ベーテン音楽コンクール ファイナルへの挑戦 〜はじめての大人ピアノコンクール

こんにちはソマリカです。2024年最後はコンクールで締めくくりました。長かった。夏に予選があってそこから本選〜ファイナルと約5ヶ月近く続きました。挑戦の結果を記録に残そうと思います。 ベーテン音楽コンクール ピアノ自由曲のコース 自由曲はベートー…

ベートーヴェン ソナタ「熱情」第3楽章 練習12ヶ月

こんにちはソマリカです。現在コンクールにむけてベートーヴェンの熱情第三楽章を練習中です。本番も2日後に控えて今の状況をブログに残します。 練習11ヶ月の様子 練習12ヶ月の動画

ショパン バラード1番 練習3ヶ月

こんにちはソマリカです。現在月末のコンクールファイナルに向けてベートーヴェンの熱情第3楽章を練習していますが、その次に発表会で弾くために同時にショパンのバラード1番も練習中です。年末で仕事も忙しいので2曲練習するのはやはり大変です。本業はサ…

ベートーヴェン ソナタ「熱情」第3楽章 練習11ヶ月 レッスン#31

こんにちはソマリカです。 現在コンクールファイナルにむけてベートーヴェンのソナタ「熱情」第3楽章を練習中です。本番まで残り1ヶ月になりました。最後まで記録を残そうと思います。 練習10ヶ月の様子 練習11ヶ月の動画 レッスン#31

ショパン バラード1番練習開始しました。

こんにちはソマリカです。普段サラリーマンしながら、ピアノを再開して4年になりました。再開していろんな曲を弾いてとてもよかったなと思います。 現在は人生初のコンクールに挑していて、ベートーベンのソナタ「熱情」第3楽章を練習中です。 somalica.hat…

ベートーヴェン ソナタ「熱情」第3楽章 練習10ヶ月

こんにちはソマリカです。ピアノも気がつけば再開して4年になりました。現在ベーテン音楽コンクールでファイナルにむけてベートーヴェンのソナタ熱情3楽章を練習中です。 普段はサラリーマンしながらなので、朝と夜の隙間時間をつかって毎日練習しています…

YAMAHA グランドピアノG1Bが我が家にきました

こんにちはソマリカです。2020年からピアノを再開して4年ちょうどたちましたが、我が家のピアノがこのたびアップライトからグランドピアノになりました。 以前はアップライトUX3を使用していた somalica.hatenadiary.com 3年前に電子ピアノにするか悩んで購…