英雄ポロネーズを弾くようになってから左手の手首が若干痛いなぁっていうのが続いています。
左手が10度以上の和音が連発していて、負担が大きいのかな。。。
あとやはり手首に力が入ってしまっているんだと思います。
上手な人だったら大丈夫なんでしょうが、基礎技術不足もあって力の入り方が悪いんだろうな。
左手が痛むと革命のエチュードの練習もしんどい。
本日の練習
革命15分
幻想即興曲15分
英雄 40分
ノクターン2番 5分
革命も練習し始めて4ヶ月たちました。
その練習動画です。
うーん。。。
この1ヶ月あまり成長していないような。
ほぼ中間部と終盤の部分練習ばかりしていたのに、どちらもうまくいかない。。。
今日の練習
革命10分
幻想即興曲15分
英雄30分
やはり仕事終わってからの練習は集中力がない。ボロボロだ。。。
昨年の10月からピアノの練習を20数年ぶりに再開しましたが、
練習をしていて昔と大きく変わったことの一つにスマートフォンという便利なツールの利用だと思います。
まず1つ目にプロの演奏をいろいろと聞くことができる。
昔はCDを買ったり、レンタルしたのをカセットテープにダビングして練習中の曲をプロが弾いた演奏を何度も聞いていました。なので、発表会などのよっぽどの曲でないと聞いてなかったですね。
でも今は、私はアマゾンプライムに入っていますが、検索したら殆どの曲がきける。
youtubeもあわせるといろんなパターンの演奏を聞いて自分好みの演奏を手本にすることができる。
これが最大に違いますね。
2つ目は逆に自分の演奏を簡単に録音できる。
録音して聞いてみると全然違いますね。
できていないところがよくわかる。ただもっと録音したいのですが、仕事から帰ってよる演奏するからいつもヘッドフォンできいているので、今の私の環境ではヘッドフォン聞きながらはスマートフォンへの録音ができないのが難点。
でもこの点は新しい電子ピアノがきたら解決するはず。。。たぶん。
もっと聞いてフィードバックできたらって思います。
3つ目は悩んだときにしらべることができる。
弾き方がわからなければ、検索してしらべることも、1つ目にかぶりますが動画をみて弾き方を調べたり。
恥ずかしながら結構トリルとか、装飾音とか#つく?♭つく?とか楽譜でわからないことがあったり、半拍前に装飾つけるか後につけるかなど悩んだりします。
そんなときはyoutube動画に頼ってます。(音だけ聞いただけではわからないので。。。)
そんな感じで昔とは環境がだいぶ変わって便利になったなぁって思います。
今日は仕事のため朝家を出る前の練習だけでした。
革命 5分
英雄 15分
それぞれ一回とおして弾いただけです。
英雄はいつものオクターブであがっていくところだけ部分練習はさんで。
5歳(年中)の息子の幼稚園の発表会が先日ありました。
・合奏 1曲
・鍵盤ハーモニカ 3曲
・歌 日本語 2曲 英語 1曲
・和太鼓 1曲
・朗読(古典)
・体操
ってどんだけ音楽やんねん!って感じです。
毎年2月末ごろに発表会があるんですが、たぶん合奏と鍵盤ハーモニカの1曲は6月ごろから練習していたと思います。今年は4月5月は緊急事態宣言で休校だったためほぼ1年がかり。。。
特に3学期にはいってからは毎日ハードだったらしく、家に帰ってくると情緒不安定で泣き出したり意識とんでたり(まぁ普段からボーってしていることは多いけど、さらに多かった)
そんな過程をみているから親としては余計に感慨深いですよね。
年長はさらに合奏も3曲あったし、来年は4月から練習するのかな??
年長まではあと1ヶ月あるし、発表会も終わったので少しゆっくりしてね。
お疲れさまでした。
あっでもピアノの発表会が5月にあるし、その練習もしなくてはね。
本日の練習
幻想即興曲15分
革命10分
英雄45分
先日も書いたように新しい電子ピアノCLP775はいつ納品されるかわからない。
あと家だと
・仕事終わりで練習するので、いつも夜間練習になり音を出すと家族や近所がきになる。
・日中リビングの隣なので、音を出すと家族でお互いに気になる
ということでヘッドフォンを使用して練習することが多いです。
そのためもっとノビノビと練習したいと思い、先日仕事の帰りにピアノの置いてある練習室をはじめて利用してみました。
↓こんな感じ
Kimballという海外メーカーのピアノがおいてありました。
(そもそも私は楽器には疎いですが、はじめてこのメーカーを知りました)
久しぶりのグランドピアノだったからなのか、だいぶ使われているからなのか。
結構癖の強いタッチ感ではありました。
ペダルも独特なふみごたえ。 実家のアップライトピアノとも全然違う感覚。
そこで1時間ほどノビノビと練習させてもらい。
気分良くなって帰途につきました。
本日の練習
革命10分
幻想即興曲15分
英雄 40分